人気ブログランキング | 話題のタグを見る

連休もレッスン三昧

1/10から2日だけ仕事に行って、3連休。
しかも新しく入ったところで(短期ですけど)座学を2日間。
明日から稼働するというのに。
こりゃあすっかり忘れちゃいますよね~。
ってことで。
でも、連休はしっかり楽しみましたよ。


とはいえ、毎日レッスンだったんですけどね。
レッスン後にはメイトさんたちとお茶したり、ウインドーショッピングしたり、帰宅し昼寝したり。
あ~楽しい。
でも、もう終わっちゃいました。


最近、体の使い方というか、要の部分はここではないのか・・・と思うところがあり、自分の体で実験中。
バレエでは気を付けるところが多く、さらに、見た目が美しくないといけません。
なんで、こんな面倒くさいものを好きになったのか。
でも、自分の体をシビアに見つけますので。
外見も機能もすべて。
ある意味、健康上にはよろしいのかも(笑)

バレエではよく「引きあげ」という言葉を使います。
頭のてっぺんをつるされたようにすっと立つということですが。
これを自力でやらないといけません。
どうやるかというと、骨盤を正しい位置に立たせて、丹田あたりちゃんと力を入れ、脚の付け根から下は地面を突き刺すように、上は引っ張られるようにのばす。。こんな感じでしょうか。
この正しいポジションに至るまでが大変。
そもそも「引きあげ」が具体的にどこなのかがまったく分からないのです。
先生方は幼少のころからバレエをされておりますので、この引き上げた状態が普通なんですよ。
一般ピープルには、ここに至るまでが大変なのです。

昔、先生から「バレエの動きはコーディネーションなので、全てのポジションがうまくはならないと、きれいに動けない」と言われたことがあります。
なので、丹田あたりに力が入るだけでもダメですし、脚が地面を突き刺すように伸ばされただけでもダメ。
全てなんです。

私の場合、腹筋も強いし、脚も強いほうです。
背筋もあります。
一つ一つは力はあるんだけど、なんかうまく使えていない感がずっとありまして。
そこをクリアすると、もっと見た目がリラックスした良い感じになるんじゃないかと思ってました。
で、今年に入りレッスンを続けていった際に、ある先生が私の目の前で姿勢を正した際に、雷がおちてきました。
「これだったんだ」と。

で、その後のレッスンでは、主にその部分を意識しましたら・・・。
なんか動きやすい。
バランスが瞬時に取れる。
肩が上がってこない。
要するに、見た目がきれいになった。

答えは背中(脇ともいうか・・・広背筋とも)でした。
目の前の先生の動きを見て、私も早速マネしまして。
その姿勢をキープしたままレッスンしたら・・・。
肋骨が締まったままで安定する。
脚が高く上がりやすい。
グランジャンプが高く飛べる。
ピルエットなどの回転系に余計な力がいらない・・・。
などなど、動きに劇的な変化がありました。

そして、昨日のレッスンでは、5番で立った際の姿勢を「そう、それでいいです」と言われました。
やっぱり、これだったんだ!

こういう新しい発見は本当に楽しい。
こんな衝撃がほんとうにたま~~にあるんですよね。
こういうのをきっかけに、動きが変わってくるので、どんどんはまっていくんですよね・・・。
ああ・・。
私は一体どこへ向かっているんでしょうか。
そんなことより明日からの仕事頑張れ~~って感じですよね・・・。


連休もレッスン三昧_d0362614_18560797.jpg
最近買った本。
看護師ですので、基本的なことは知ってますけど。
それでも十分に面白い。
勿体ないから少しずつ読んでます。




by paradise-s822 | 2019-01-14 20:38 | バレエ | Comments(0)

50代の働く主婦です。バレエと出会い、人生が変わりました。


by sanemori